トウモロコシとインゲン
先日、コンパニオンプランツ(混植)の組合せに間違えていた事に気づいて焦りました。
トウモロコシ →(混植) インゲン✖ 枝豆〇
ツルを巻付ける支柱を設置すでに遅いかも(笑)
トウモロコシは雄しべが顔を出し、花粉がすごいことに
ミツバチが花粉を集めにきて足に大きな塊をつくってます。(下の写真)
実になる部分もできており、茎や実の部分から蜜のようなものが出てました。
乾いて白いものも葉の上に付着してました。
これが正常なのか不安ですが、知見がないため様子見といったところです。
それから、一緒に植えたインゲンも花が咲き始めているので、そろそろインゲンもできるのでしょうか。
これから収穫まで楽しみです。
0コメント